「有閑階級の論理」、翻訳のしようもなさもあって読み進むの遅いわ。適切な語句の用法もけっこうだけど、多くの社会科学系論文(自然科学系は知らんよ。もっと深刻らしいけど)の著者/訳者は、自分の文章が日本語のフォーマットからじゅうぶんに逸脱しているのに気付くべき。あと美文家の学者が文芸くさいと排除されがちな風潮にはうんざり。文章の上手い下手と学術的な業績を分離したがる傾向にも。つうか単純に読みづらいのなんとかして。30。

漢へ。夜遊びでこんなにお酒を飲んだのは初めてというくらい飲んだ。ずっとなにかしらお酒を手にしていたような。あとカツヤに説教された。正しいので異論はないけど少なからず情けなかったわ。帰り道、初対面なのに遠藤君にぐちぐちからんだ。あとわたはるさん連覇。成田さんトークは相変わらずのクオリティー

帰りの電車はかなり気が滅入っていたんだけど、白木蓮の大木や散りかけの梅や沈丁花を眺めては気を紛らわせてなんとか帰宅。浴槽睡眠。